2015年3月1日日曜日

MacOS X の音声出力を簡単に切り替えるには

最近、MacOS XにHDMIのスピーカー付き液晶ディスプレイを接続したのですが、
音声がディスプレイのスピーカーから出てる。。

まぁ、それは正しい動作で最初はそれで聞いてたけど、
せっかくステレオのスピーカーがあるので、
そちらから聞きたいな、と。

とりあえず、手っ取り早く液晶ディスプレイのヘッドフォンプラグから
ステレオにつないでみました。

おおよそはよかったです。おおよそは。

でも、どうも音量の調整が難しいことに気づきました。
だからやっぱりちゃんとステレオにつなごう!という話。

で、本題です。

今度は、Mac本体のヘッドフォンプラグにつないでみました。
お、うまくいったよー!簡単だよー!

・・・て終わればよかったんですけどね。^^;

実は起動するたびにサウンドの出力先が変わってしまうことに気づきました。
おい、まて、それくらい覚えていてくれよ。
と思いましたが、しょうがないので簡単に出力先を切り替える方法を調べました。

方法は簡単。

右上に出てるスピーカーマークを"Opt"を押しながら右クリック、
すると、選択可能なデバイスがメニューに出てくるので選ぶだけ。

いやぁ、簡単。

参考URL: Qiita: めちゃ簡単に Mac のオーディオ入出力を切り替える方法


で、しばらくこの操作をしていたら、なぜかちゃんと覚えてくれました♪
えらいぞ、Mac。

0 件のコメント:

コメントを投稿